その後の温泉卵



今朝は早くからストーブの上でゼンマイを煮

それが煮えたら次は小豆を煮ています。


今日は買い物に行き明日はお正月の準備です。

雪がなくて出掛けるのには良いけど

スキー場はひと降り欲しいとこですね。



さて温玉作りに夢中になっていた私

掃除をしていたら捨てたと思っていた

温泉卵作り器が出てきました。


もうかなり古いので…🧐

ダメ元で冷蔵庫から出してすぐの卵で

作ってみました。


あらら、ちゃんと温玉ができましたよ〜

すごいわ、古いから保温できないかと思ったのに




嬉しいわ〜

捨てなかったあの日の私、👏


それでは皆さま良いお年をお迎えくださいね♪


不定期なブログを読んでいただきありがとうございました😊

温泉卵の作り方



毎朝ゆで卵を食べているけど

最近食べられなくなってきた…

飽きたのかな?


それで喉ごしの良い温泉卵にしてみた。

ネットで温泉卵の作り方を色々調べてみて


温泉卵はお湯を68度をキープするのが良いらしい

が、家でそれは難しく


沸騰したお湯に水を入れて85度位にして

卵を入れ蓋をして10分置き68度まで冷ます。

その後冷水に取り出来上がり


真面目なので(笑)

温度計片手に温泉卵を作る

ちゃんと出来てはいるが自分の好みの固さに

できれば作りたい



そんな時に「きのう何食べた?」で

クリスマスのメニューで温玉を作っていた。

とても簡単な作り方

しかも冷蔵庫から出してすぐの卵で作る


卵がかぶるくらいのお湯を沸騰させ

火を止めて静かに卵を入れ蓋をせずに15分

水で冷やさずお皿に移して冷蔵庫で保存


今までは鍋は火から下ろしていたが

この場合はそのままコンロの上

で、時々温度計で測っていたら

15分後には65度になっていた。



そして割ってみたら↓



良い感じでしょう?

うーん、これが一番簡単な温玉の作り方だと思う


毎日自分好みの温玉作りに

あーでもないこーでもないと言っていたが

これで温玉作りは決着した*\(^o^)/*


でもまだ温度計片手に測っているけど(笑)

雪かきと銀杏を剥く



きのうは朝は軽い雪→雪かきも楽

でも午後から暖気になり重い雪→力が必要


年々、力がなくなっていると感じる…

重い雪はあと一押しなのに止まっちゃうと

うんともすんとも💦



家の中ではストーブの上で大根煮

冷凍庫も空けないと年末、生協さんで頼んだ物が

入らない…

なのでなんでも入れちゃえで(笑)



大根煮を作りながら

レンチンして銀杏を剥き、お湯につけて

薄皮もむいてラップに包んで冷凍



ついつい剥きながら食べちゃうの^_^;

銀杏は食べ過ぎてはダメらしいのに…



今日はイブですね

我が家は明日の予定です♪

スーパーの激混みに行きたくない

それだけの理由です😅